2020年4月12日日曜日

5年保証?10年保証??




例えば!
・・インプラント治療!
・・自費の入れ歯!
・・セラミクスの白い歯!
の治療後に、一定の期間を設けて「保証します。」と銘打っている歯科医院ってありますよね。
保証してほしいですか?

お医者さんの場合考えてみてください!
病気にならない保証って、してもらえますか???
がんの手術の後の5年生存率とか、再び病気になる可能性は示してくれますが、「今後、何年以内に再発したら、治療費保証します!」なんてことあるわけないですよね。

皆さん騙されています。

歯科での治療後の保障とは、提示された保証期間以降は・・
知りませんよ!!
と言われているのではないですか?

もし、「これで一生大丈夫!」と言ってくれる歯科医師がいたとするならば、神様級の方か、貴方を騙しているか、頭おかしいかです。
80歳過ぎの患者さんの治療終了後に、「10年間保証します。」は・・まだ理解できますが、今あなたおいくつですか?

「一所懸命歯磨きをして、必ず・・定期的に通ってい頂けるのであれば、担当歯科医師があなたの一生の口腔内環境に責任を持つ」のは当たり前ではないでしょうか。

*私が先に倒れたらすみません・・
治療終了後に、良好な環境を可能な限り維持するために必要なのは、あなたと私の共同作業です。

長期予後を前提にした、しっかりとした治療を行って・・最期まで維持できるよう、お手伝いできれば最高です。

次回は、「保険診療での治療後の保証について」




新型コロナウイルスへの対応

大門歯科では、患者さん一人の診療時間単位を45分としています。
同一時間帯に他の患者さんが来院されることはありません。

しかしながら・・最大限の安全確保のため、患者さんの入れ替わり時に診療台の消毒を必ず行っており、1日の診療患者さんの人数を制限させていただいております。

必ず、事前にご予約の上来院されますようお願いいたします。
また、今後の状況により診療時間を変更させていただくことがございますので、詳しくはお問い合わせください。

*通院中の患者さんへ・・・しばらくの間・・アポイントの取りにくい状態、および診療の進行の遅れ等のご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

以下の項目に該当する方には、受信日の変更をお願いしております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


1・受信日前の二週間に37.5度以上の発熱、咳、風邪の症状のある方
2・海外渡航者とその同居者(帰国一か月以内)
3・新型コロナヴィルス感染患者との濃厚接触者で隔離後一か月以内の方

2020年1月9日木曜日

Happy New Year 2020!

明けましておめでとうございます!
今年も、皆さんの健康の一助となるよう・・頑張ります。

毎年、新年の日の出写真を撮影しているのですが、今年は本当に暖冬で・・日の出時刻に快晴の日がなくて・・・1月2日の撮影になってしまいました。
が!・・今年もそれなりの美しい写真ゲットできました。



The view spot in Tokyo central area.
Ochanomizu Station in 2020.1.2 morning

撮影場所は、JR御茶ノ水駅の聖橋下。
神田川沿いの外堀通りから、JR秋葉原、JR神田方向の写真です。
この時期、このアングルでは、正面から太陽が上がってきます。

鉄道写真ファンには、さらに丸ノ内線を含めて同時に3線を理想的なアングルでとらえることができる場所として有名ですが、日の出の角度までは知る人は少ないかもしれません。

ちなみに、私は「鉄ちゃん」ではありません。
子供のころは大好きでしたが、きちんと卒業しました。



2019年5月10日金曜日

Second break time ...

Lovely and fatty Bee...



10連休の前から、朝の玄関前の花壇に来客があります。
結構可愛いのと、なんとなく少しずつ大きくなってきたような気がして、ちょっと記録してみました。

最近は毎日・・ただ一匹だけ (*'▽')!
花の蜜を独り占め。

明日も来ていると良いな~
来年も来てくれるかな~


2019年4月30日火曜日

It's Big Project…

入れ歯で不自由を感じていらっしゃる皆さんへ・・・

入れ歯から脱却するためには、多くの場合、インプラントによる治療を勧められると思いますが・・・
場合によっては、入れ歯からブリッジへ脱却出来る場合があります。


写真の患者さんは、初診時には上の前歯と左の奥歯に入れ歯が入っていました。
当然、インプラントの治療方針を第一選択に考えます。
しかしながら、身体的疾患と既存の歯槽骨の状態等・・そして、日本口腔インプラント学会の基準を踏まえて、最終的には、患者さんの希望と最も長期的予後が良い方法として・・・
7本の歯を土台にした、計13本の連結によるブリッジの治療方針を決定しました。

*ただし・・・なんでもかんでも、多くの歯をつなげてしまえば良いというものではありません。下記にその基準を示します。

1.歯周病:土台となる歯が十分元気でなくてはいけません。
2.延長ブリッジは絶対にダメ:ブリッジの最後部は、必ず自分の歯が土台の設計でなくてはいけません。
3.咬合力:男性か女性か?年齢が若いかどうか?骨格は?等の評価をして、噛む力に耐えられる設計をしなければいけません。
4.生活歯の数と場所を知る:神経の処置をしていない健全歯(土台)は、過度の噛む力や再度のむし歯、歯周病から守ってくれます。
5.管理能力:ブリッジ装着後に十分な清掃技術が必要です。

*自分がブリッジの治療が可能かどうかは、ご自身では判断つかないと思います。
一度相談してみては?いかがでしょうか??


飲んでも・・飲まなくても良い薬っていったい?



今日、「飲んでも?飲まなくても良い?と言われたのですが・・三か月前から月一回の ”骨粗しょう症” の薬を飲み始めました・・」との患者さんがいらっしゃいました。

市川に開業して三年強、同じセリフを別の患者さんからも幾度か聞きました。

そもそも、飲んでも飲まなくても良い薬????そんなもの存在しないはず!
服用する必要があるから・・服用するのが薬です。薬には必ず・・必ず!副作用があります。体の異常に対して、副作用のデメリットを超えるメリットがあるから、服用するのが薬です。

例えば、がんの放射線治療も、大きな副作用に耐えても・・・メリットが大きいから頑張って行われるんです。

この安易な投薬・・は、いったい???
おっと、危ない・・やめておきます。

ところで・・
この薬のデメリット・・歯科で抜歯が出来なくなります。
この薬は、あなたの骨のカルシウムの代謝をコントロールすることによって丈夫にする効果がある反面、骨の中の血流を減少させます。いわゆる、カチカチの石のような骨に代えてしまうと思っていただければ良い。

骨に血流がないということは、骨内に細菌感染等があった場合に、細菌等の攻撃に対抗する免疫をつかさどる細胞を感染源に運ぶことが出来なくなります。

骨が体の外に露出することはまれなのですが、歯科における抜歯後には、口の中にかさぶたができるまであごの骨が露出しています。その結果、「骨壊死」という骨が腐ってしまう現象が高頻度に起こるんです。
また、同じ理由でインプラントの治療ができなくなります。

かといって、〝大腿骨の骨折等を防いだり、元気に歩くためにも非常に有効な薬です。”
あなたに本当に必要なのか?
もう一度、整形外科の先生とお話しをしてみてください。
歯科からの、お願いです。

2018年8月26日日曜日

It's break time...

It's break time...



こんにちは!
うちのチューです。
2歳になりました。ちびですが、もうおじいちゃんです。
あと少しの間、元気で幸せに過ごしてもらえればと思います。

ネズミが大好きになったのは、トロント留学時に一年以上、毎日・・毎日・・ネズミと一緒だったからです。研究者の間では、そんな理由でネズミ系のペットを飼っている人多いんですよ。大学時代にNYに留学していた後輩は、モルモット飼ってます。

でも、同じ長い時を過ごした経験と、可愛さの他に、多くの命を奪ってきたことが心の底に、忘れることの出来ない想いとして残っていることが原因かもしれません。

研究のためという大義の元、人の命との引き換えに、今でも多くの動物の命が奪われています。故に、この結果として得られる事実が、本当に意味のあることなのか?どうか?について・・この仕事の重みについて・・私たちは責任を持たなくてはいけません。
有名な国際学会雑誌への投稿や、自分の出世のための業績づくりを目的に、命を奪う行為は絶対に許されてはいけません。

これからも、一匹でも多くのネズミと一緒に、わずか2年の命を幸せに過ごせればと思います。